作業

いろいろ

約一年間、部長という難しい仕事をやって参りました、、

谷からのスタートで、右も左もわからないところから始まり、さまざまな壁にブチ当たり、奔走し、いろいろな事を学び、多くの事を経験しました。
この一年間は自分にとってとても貴重な時間でした。

関係者の皆さんへ今までお世話になりました。本当にありがとうございました。

今後はHP更新や今まで通りブログ更新の担当をしていきますのでこれからもよろしくお願いします。
新部長挨拶篇は次回のブログにてお送りします。

さて、今週末、久しぶりに桁焼きをやりました。

今回はD部。

作業人数はなんとたった3人。

どうした?なにがあったんだ? 山大CraftPal‥‥
気温が大分低くなり、カーボンがパイプにくっつきにくくなって苦労をしいられました‥

そこで登場したのが、これ↓

あったかくん
あったかくん

画期的な桁専用暖房システム。「あったかくん。」
思っていたよりかは温かくなってました。

作業効率も3倍以上にあがりました。
ここまでの作業はなんとか3人でやってこられましたが、2層目、3層目の45度は最低でも4人は欲しいところ‥

その後、1人加わり、なんとか桁を巻き作業を進める事ができました。

ふぅ。

桁焼きに入ってからも、装置の故障や電熱線の断線といったトラブルなどもなく無事に焼き終わりました。

桁焼きの段階から早く抜け出したい!
iPhoneからの投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

正しい答えでコメントできます *