連絡・報告

2015年度会計について(OBの皆さま及びご支援者の皆さまへ)

お世話になっております。Craftpalの副部長を務めさせていただいております2年の本多と申します。

昨年度は多くの皆さまから多大なご支援を頂きました。この場を借りて厚くご御礼申し上げます。

しかしながら、この度は誠に残念な報告をさせていただくことを大変心苦しく思っております。
昨年度OB報告会にてご報告させていただきましたが、昨年度2015年度会計において、会計のミスにより帳簿に記載された残高と通帳の金額が、具体的には7718円異なるという事態が発生してしまいました。

このような事態が起こった原因としては、昨年度は鳥人間コンテストがあり、作業の合間を縫って、1から2か月に一度のペースで帳簿を会計者が記入していたため、記入漏れが発生してしまったと考えられます。

これを受けて、この差額を補うために部員よりこの差額分7718円を徴収し、帳簿の不足分を補うという方法を取らせていただきました。
これにより現在は帳簿と通帳の残高に差はございません。

ご支援頂いた大切なお金であるにも関わらず、このようなことが起こってしまったことをOBの皆さま及びご支援者の皆さまには深くお詫び申しあげます。またご報告が非常に遅れてしまったことについても誠にお詫び申しあげます。

今後の対策としましては、新たに取り入れた金曜日ミーティングで会計者に定期的に帳簿管理を行わせることや他役員が定期的に帳簿や通帳等に目を通し複数人で確認することで、今後こういった事態が起こらぬように努力していくしだいであります。

最後に今後の活動についてですが、部員一同ご支援に見合う結果を残せるよう精進してまいりますので、今後とも山形大学人力飛行機研究会CraftPalをよろしくお願いします。

山形大学人力飛行機研究会Craftpal副部長 本多 修

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

正しい答えでコメントできます *