イベント作業連絡・報告

パルの春休み

こんにちは!青山です!ろくに雪が降らないまま春休みになってしまった米沢です。

さて昨日全体設計のM2の先輩からXFLR5の使い方&今年の機体Furisodeについてのレクチャーがありました。短時間でマスターするのは無理ですが先輩の卒業まで一か月、先輩の持ってる知識をすべて吸い取ろうとしている現役部員です。

パルはいろいろな事情により現在も3年主導で活動してます。就活、院試の勉強とやることはたくさんありますがその合間を縫って活動してます!そんな中、初期設計から大きく変更されたフェアリングがようやく製作に突入しました。米沢に残っている2年生も手伝ってくれてフェアリング班長もうれしそうです…

そういえば鳥コンの開催日が決定しました。一週間早めるなどのうわさもありましたが例年通り7月最後の週末、7月25、26日です!東京オリンピックの開会式が7月24日なので自分達鳥人間も実質オリンピアンということなのでしょうか… とにかく出場を祈るばかりです!

また今週は国立大の試験日ですね。受験生の皆さん頑張ってください!また山大に入ったら人力飛行機を作りたい!と思っている方、来年度米沢にくる方で人力飛行機に興味がある!という方がいましたら遠慮なくメールやツイッターで連絡ください!

レクチャーを受ける現役部員

ご満悦のフェアリング班長

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

正しい答えでコメントできます *